全身性エリテマトーデス(SLE)サポートグループ


 

 月に一回の継続的なグループ、もしくは単発のグループを開催する予定です。

 募集人数には限りがあり、お申込みいただいても参加できないことがあります。

 

 随時情報を欲しい方へはニュースレターで最新情報をお知らせします。

 ニュースレターの配信をご希望の方は「参加する」>「膠サポメンバーになる」から登録してください。

 

 開催日程が決まりましたらこちらのホームページでもお知らせします。


 

 =2021年のグループ=

 

 このサポート・グループは全身性エリテマトーデスをもつ人同士が、日常では話しにくい

 病気や治療のこと、社会生活のことなどについて話し合う ためのグループです。

 スタッフは全身性エリテマトーデスをもっていてサポート・グループに3年以上参加した

 経験があるピアサポーターが担当します。

 運営は膠原病をもつ心理専門家が担当します。

 安心できる場で自分のことを振り返る時間を作ってみませんか。

 オンラインによる 開催なので全国どこからでも参加できます。

 

 (当サポートグループ開催要項のダウンロードはこちら)

 

 1.グループの目的

  ①メンバーひとり一人が抱えている事情を互いが理解し、支え合う場を作ること

  ②メンバー間で膠原病治療に関する様々な情報を交換し共有すること

  ③全身性エリテマトーデスをもつ人のネットワークづくり を行うこと

  ④ご参加いただいた方のご協力・ご助言のもと でSLEをもつ方への支援の必要性を社会に示していくこと 。

 

 2.対象  

  ・全身性エリテマトーデスをもつ方(診断が確定していない場合もご参加可能です)

  ・ 自分なりのニーズを持って、主体的に参加してくださる方

  ・グループの基本ルールを守っていただける方

  ・ SLEをもつ方への支援のあり方について一緒に考えてくださる方(研究を行う場合は事前にご案内いたします)。

 

 3.形態

  開催形式 : Zoomを利用したオンライングループ

  開催期間 : 20216月~20225

  開催日 :毎月1回、 原則として第4日曜日

  6/277/258/229/2610/2411/2812/261/232/273/274/245/22

  開催時間 : [前半] 10:0010:40, 休憩10分, [後半] 10501130

  定員 : 1名~8名 *各回ともお申し込みが8名に達したら募集を締め切ります

  参加費用 :無料

  スタッフ :心理専門家1名とサポート ・ グループ参加歴3年以上のピアサポーター

  お申込み締め切り:開催日の7日前

 

 4.グループの基本ルール

  ・ グループで話された内容は口外しない。

  ・メンバーの発言を評価したり批判したりしない。

  ・こうすべきということを押し付けない。

  ・問題の解決や正しい答えを求める場ではない。

  ・話すことも自由、話さないことも自由

 

 5.参加方法

  下記内容を記載の上、申し込みボタンまたは下記のアドレスまでメールをお送りください。

 

  (1)お名前

  (2)メールアドレス

  (3) お電話番号

  (4)件名に「全身性エリテマトーデスサポート・グループ参加希望」とご記載ください。

 

  sup4pfr@gmail.com

 

  お申込みくださった方に、プログラムの詳細を

  メールにてお知らせいたします。

  

  ご入力いただいた情報は事務局で厳重に管理し、当グループ運営のためのみに使用いたします。

 

 〈企画者・ファシリテーター〉公益財団法人神経研究所  大河内範子(臨床心理士・公認心理士)  

 

ダウンロード
全身性エリテマトーデス(SLE)サポートグループ開催内容
開催内容のダウンロードができます。
全身性エリテマトーデス サポート・グループー開催要項_20210523.pdf
PDFファイル 672.1 KB