~膠原病をもつ子どもとその親のための~ みらいプログラム
参加者ただいま募集中!
小児膠原病をもちながら大人になった患者自身や
膠原病の子どもをもつ親がスタッフとして企画しています。
オンライン講演&交流会
日時 2025年11月9日(日)10:00~12:00
対象 膠原病をもつ小学生以上の子どもの保護者
(上記以外のお立場の方はご相談ください)
定員 10組程度
会場 Zoomを使ったオンライン開催
参加費 2000円(膠サポメンバー1000円)
お申込み お申込みはこちら
*膠サポ登録は無料です
*本申込書とお振込み確認の両方をもってお申込みの受付とします。
現地交流会
日時 2025年11月23日(日)10:00~12:00
対象 膠原病をもつ小学生以上のお子さんとその保護者
(上記以外のお立場の方はご相談ください)
定員 10組程度
会場 晴和病院(東京都新宿区)
参加費 2000円(膠サポメンバー1000円)現地払
お申込み お申込みはこちら
*膠サポ登録は無料です
サポーター
満山 かおる 心理師(アスファレス心理センター/臨床心理士公認・公認心理師)
森 雅亮 医師(東京医科歯科大学病院/小児科医)
伊藤 秀一 医師(横浜市立大学附属病院/小児科医)
宮前多佳子 医師(東京女子医科大学病院/小児リウマチ科医)
グループまたは参加者の迷惑となる行為等により運営に支障があると判断した場合は、参加をお断りすることがありますので、ご了承ください。皆さまが心地よく過ごせる場となるよう、スムーズな運営にご協力をお願い申し上げます。